Blog

2018.02.27

インナーカラーで楽しみましょ。

こんばんは🌜

 

 

 

 

いつもブログを書くのは子供達が寝しずまって暗闇の中です😌

 

 

 

 

子供の間に私が寝るんですが、二人がどんどん私の方に寄って来るので、寝返りも出来ず毎日窮屈でリラックスして寝れる日はいつなのかと🙌🙌🙌

 

 

 

 

さてさて。

本日のお客様💇‍♀️

中学校、高校の同級生です💓

今も昔も皆んなが認める美女です‼︎

 

 

 

料理も上手で、整理整頓のプロ👏✨ほんと尊敬してます😍

 

 

 

 

ビフォア

 

プライベートでもたまーに遊んでもらっていますが

髪の毛をさせてもらうのは初めてです💇‍♀️

 

 

 

 

おっと‥今回もなかなかのオレンジさん🍊

だいぶ色抜けしていました。

髪の毛が柔らかく、くせ毛。広がると言う事で普段は結ぶ事が多いそうです😌

 

 

 

 

 

分かる〜😭私もくせで広がるので、下ろすと髪型が決まらず日々結んでいます。

 

 

 

 

 

 

今日は私がやってみたいのでいっても良いとお許しを頂いたので、ある程度の希望だけ聞いて好きにさせてもらいました🙈💕

 

 

 

 

 

希望は

仕事的に奇抜過ぎるのはNG🙅‍♀️

 

 

 

 

なので全体はオレンジを抑えながらトーンダウン。アッシュブラウン系をベースに、インナーカラーはポイントにもなりつつ、馴染むようなピンクブラウンにしました😍

 

 

 

 

ベースカラーは

根元サファイア7レベル+エメラルド7レベル+シルバー7レベルを1:1:1

 

 

毛先は同じ配合の9レベルを4.5パーセントでいれました。

 

 

 

 

 

サイドと襟足にブリーチ。

結構たっぷり薬を塗って時間も置きましたが、抜け具合は弱かったです。

 

 

 

ですが、ピンク系や赤系であればこれくらい抜けていれば結構綺麗に色が入ります🙆‍♀️✨

 

 

 

インナーカラーは

アディクシーコントロールカラーレッド+ブラウン+フェミニティーピンク7レベル+クリアを3パーセントで。

1:1:1:少し。クリアは雰囲気で入れました笑

 

 

 

 

 

 

 

いい感じにちらっと💓馴染みもいいです💓

 

 

 

 

 

モデルみたい👏✨

 

 

 

ベースが明るかったのてトーンダウンしても柔らかい透明感が出やすかったです😊

 

 

 

 

 

今回はのばしたいと聞いたのでカットはあまり変わっていません。

ですが、カラーとスタイリングを少し変えるだけでこんなに変わります💇‍♀️

スタイリングで可愛さ全然変わりますよ‼︎

カットも大事ですが、可愛くなるかどうかはほぼスタイリングで決まると思います😌

 

 

 

可愛くなるスタイリングの方法知りたい方には丁寧にレクチャーしますのでご相談下さいね💓

 

 

 

 

 

 

友達が撮ってくれた店内📸

写り込んだ自分の猫背具合が気になります🙈

 

 

 

インスタ映え意識してちょっとサボテンやコーラを置いてみました笑

 

 

 

 

インナーカラーは普通のカラー+1500円+税です😌

入れる範囲などによって多少異なります。

 

 

 

いつもと少し違うカラー楽しみたい時にオススメです💓

 

 

 

インナーカラーやハイライトをしたい場合は予約時間を長めにとりますので電話で必ずお伝え下さい😌✨

 

 


これ以前のブログはこちら >>